2021年11月の記事一覧

身長・体重測定 視力検査

 先週から、学年ごとに放課後の時間を活用し、二計測・視力検査を実施してきました。本日の3年生で最後となりました。

 視力検査は昔と変わらず、ランドルト環という「C」のようなマークの切れ目の方向を答える方法で、切れ目の方向を指さして答えています。

 身長と体重の測定は、台座に上がると体重が表示され、身長は頭の上から感知器が自動に降下してきて、頭に触れたとたん身長が表示されます。あっという間に測定終了です。二計測を一人の先生だけでできる優れものです。これは、昨年度の途中に新たに購入した備品であり、初めて見た生徒たちも、この自動測定器に驚いていました。

本日の給食(地元食材使用)

11月30日(火)こんだて

 ごはん

 鮭フライ

 小松菜とかまぼこの金平

 (小松菜(紋別) 揚げかまぼこ(紋別))

 玉ねぎと油揚げのみそ汁

 714 kcal

PTA三役会

 26日(金)19時から本校のPTA三役会の第3回目が行われました。コロナ禍により、昨年度からPTA活動を思うように進められない状況であり、また、学校でも学級懇談会等が実施できずに一年が過ぎようとしている中、集まって話ができる貴重な機会となっています。

 時にまじめに、時に楽しく、今の学校の様子について…、今後の活動について…、無理のない範囲でPTA活動にするには…など、ざっくばらんに交流しています。交流するって、やっぱり楽しいものです。来年度の役員さんを絶賛大募集中です。一緒に楽しみませんか?

本日の給食

11月29日(月)こんだて

 ポークカレー

 フルーツ白玉

 910 kcal

午前中の授業の一コマ

 

 

 

 

 

 

 3日連続で氷点下の気温で朝を迎えました。生徒が登校する時間帯は、グラウンドもうっすらと雪化粧。

 3年生英語の授業、各グループが作成した「紋別市PRムービー」を見て、どのムービーがよいかをグループ内で相談して決める授業でした。ただし、相談中は「No Japanese!」、英語のみで相談するのがルールでした。自分の考えを伝えるために、簡単な英文や思い浮かぶ単語をつなげ、身振りも加えて、何とか意思疎通を図る努力をしていた3年生。頑張っていました。

 1年生の体育、バスケットボールの授業。

 ドリブルからのランニングシュートの練習をしていました。授業の後半は、ドリブルからシュートまでの様子をクロムブックで撮影し、自分の動作を確認していました。最後はその動画を先生へ提出していました。

 

 

 2年生の社会、日本史の授業。

 江戸幕府がアメリカと結んだ「日米修好通商条約」についての学習でした。治外法権や関税自主権がないなど不平等条約であったこと等をクロムブックを活用してまとめていました。文字入力スピードも随分と早いものです。

本日の給食

11月26日(金)こんだて

 わかめうどん

 焼きおにぎり

 ちくわの磯辺揚げ

 696 kcal

iPadの寄贈

 本日午前中、公益社団法人 紋別地方法人会の代表の方2名がお見えになり、地域社会貢献事業の一環として、学校にiPadを2台寄贈していただきました。これから大切に使わせていただきます。ありがとうございました。

 ちなみに、本日は1・2年生の第3回目の定期テストです。テスト勉強の成果は十分に発揮できたでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日の給食

11月25日(木)こんだて

 和風そぼろ丼

 鶏ごぼうスープ

 669 kcal

タイの中学生との交流 2回目

 早いもので、第1回目のオンライン交流(9月下旬)から2ヶ月が経ちました。先月、2回目に向けた事前打ち合わせを行い、今年度第2回目のオンライン交流が22日(月)午後4時(タイ現地時間午後2時)から行われました。2回目とあって、和気あいあいとした交流となり、予定時間をオーバーするほどでした。今後第3回目も予定しています。

本の紹介場所 増設

 本を紹介(展示)する場所は、2階多目的ホールに常設されていましたが、秋を迎える頃に、1階と3階にも増設されました(増設されてからだいぶ日数は経過しています)。その時々のテーマを考えた「出張文庫」として紹介されています。今は3階が、「月や星など宇宙」をテーマに、1階は「絵本」をテーマにそれぞれたくさんの本が展示されています。最初の2枚の写真は1階の様子、最後の写真3階の様子です。(1階の棚は、校務補が新たに作ってくれました。ありがたいです。)

本日の給食

11月22日(月)こんだて

 ごはん

 メンチカツ

 大根サラダ

 カラフルスープ

 744 kcal

本日の給食

 

  11月19日(金)こんだて

 ハヤシライス

 コーンサラダ

 牛乳

 816kcal

冬の到来 自転車許可終了

 本日の朝は全道的に冷え込みました。紋別市は氷点下で朝を迎え、グラウンドもうっすらと氷がはっていました。昨日の朝は、大山スキー場の斜面にうっすらと白いものを確認できました。いよいよ冬がやってまいります。

 4月中旬から休日や再登校による部活動時の登下校に自転車使用を許可してきましたが、今年度の許可は、明日19日(金)で終了となります。

 20日(土)からは、天候に関わらず自転車での登下校はできません。

本日の給食

11月18日(木)こんだて

 ごはん

 豚肉の生姜焼き

 浅漬け

 なめこ汁

 708 kcal

対照的な様子

 1年生の理科。3階の理科室で実験をしていました。鏡に映しだされる鉛筆の像を調べていました。やっぱり実験は楽しそうでした。楽しい理科室とは真逆に、3年生教室は第3回の定期テストの真っ最中。1・2年生より1週間早い実施となっています。真剣に問題と向き合う姿、廊下からでも受験生の雰囲気を感じました。

 

 

 

 

 

 

 

 

本日の給食

 

 11月17日(水)こんだて

 スライスパン

 ハムチーズカツ

 れんこんサラダ

 ジュリエンヌスープ

 牛乳

 732kcal

本日の給食

 

 11月16日(火)こんだて

 わかめごはん

 いわしのみぞれ煮

 キャベツのおひたし

 切干大根のみそ汁

 牛乳

 665kcal

税の書道展

 紋別市租税教育推進懇話会主催、令和3年度小中学生の税の書道展が今年度も行われ、本校からは1・2年生が国語の授業で取り組んだ作品を応募しました。本校から金賞・銀賞に各1名が入選し、校長室で2名の表彰を行いました。

今週は、面談・相談週間です

 3年生の三者面談が今日から始まりました。金曜日までの5日間です。家庭によっては、保護者二名が来校し、四者面談となっているところもありました。各家庭15分と短い時間ですが、志望校の確認等入試に関する面談となっています。明日以降のご家庭は、どうぞよろしくお願いします。

 また、1・2年生は担任との教育相談を行っています。同じく金曜日までです。こちらは、生活全般についての悩み、学習についての相談、将来の夢‥‥など、静かな環境で担任とじっくり話ができる時間です。

本日の給食

11月15日(月)こんだて(昆布の日)

 豚肉と昆布のまぜごはん

 みそけんちん汁

 ももゼリー

 658 kcal

クリオネ農園

 風が強く吹き少し寒い中、クリオネ農園では今年最後の収穫作業をしていました。サツマイモ・ニンジンが土の中から次々と出てきました。短め、細め、お店で売れそうなサイズ、いろいろな大きさがあって、どんなサイズが出てくるのかワクワクしながら掘り進んでいました。大きいサイズを収穫できると、自然と笑みがこぼれていました。すべての収穫が終わると、今年度の農園の片づけをして今日の収穫作業が終わりました。

本日の給食

11月12日(金)こんだて

 ごはん

 回鍋肉

 たたききゅうり

 豆腐とわかめのスープ

 634 kcal

公開研究会

 昨日、管内・市内からの先生方が参加しての公開研究会を行いました。1年生の家庭科、2年生の理科、3年生の英語の授業を見ていただきました。その後の研究協議では、日々取り組んでいるグループで協力し合って学ぶ姿やクロムブックを日常使している姿、ユニットデザインシートを活用した授業のまとめや振り返りの記入等について、参加した多くの方から沢山の助言をいただきました。今後の授業改善等に役立つ大変有意義な時間となりました。参加していただいた皆様、ありがとうございました。

朝からさわやかな挨拶

 1階ホールに生徒会役員の姿。優しい笑顔で、次々と登校してくる生徒に「おはようございます」と挨拶をしています。「おはようございます」の声でスイッチを入れ替え教室に向かう生徒たちです。気持ちよい挨拶で一日の学校生活が始まりました。

本日の給食

11月11日(木)こんだて(地元食材使用)

 豚丼

 石狩汁(紋別産の鮭)

 757 kcal

卒業アルバム用に

 3年生は来週から三者面談です。来年の受験に向けてまっしぐらに進んでいます。11月になり、3年生では卒業アルバム実行委員会が結成され、卒業アルバムに載せる写真を選ぶ作業が始まりました。アルバム用の個人写真や授業中のスナップ写真はすでに撮影されていて、昨日は、学年団の先生方の写真撮影がありました。

 先生方のいい笑顔、カラーバージョンはアルバムまでのお楽しみです。

やっと教室から活気ある声が響きました

 今日は、朝から5時間目がおわるまで、校内は静まり返っていました。それは、全学年学力テストだったからです。3年生は5回目、1・2年生は3回目のテスト。テストは終わってからが大切です。自分が解けなかった問題を解きなおす学びが習慣化するとよいですね。

 そして、やっと6時間目になり生徒の元気な声が聞こえてきました。全学級で後期の学級組織づくりをしていました。残り半年、学級のリーダーとなるべく意欲満々で学級役員に立候補する生徒たちです。

本日の給食

11月10日(水)こんだて

 コッペパン

 さつまいものみそシチュー

 魚肉ソーセージのソテー

 オレンジ

 613 kcal

昼休み 歯みがきタイム

 今日は2年生の歯科検診でした。給食後の検診のため、食後に歯みがきしていました。検診会場は会議室。自分の順番まで、静かに待機していました。

 先週と今週で全学年の歯科検診があります。虫歯が見つかった人は、早めに治療しましょう。特に受験生は、入試時期に歯が痛くなると、勉強どころではなくなりますからね。早めの治療をお勧めします。

本日の給食

11月9日(火)こんだて

 青菜ごはん

 肉豆腐

 焼きつくね

 824 kcal

U15 フットサル道東大会出場決定

 サッカー部は、11月6・7日(土・日)に紋別市で行われた「U15フットサルオホーツク地区予選大会」に出場しました。予選ブロックを1位で通過。決勝トーナメントも1回戦を勝ち上がり準決勝へ。決勝進出は果たせませんでしたが第3位となりました。

 そして、今週末(11月12・13日)に新得町で行われる「U15フットサル道東大会」へ出場することになりました。頑張れ、サッカー部!

本日の給食

11月8日(月)こんだて

 ごはん

 白身魚フライ

 大豆とひじきの煮物

 白菜のみそ汁

 703 kcal

11月5日(金)給食の様子が新聞に

 先週の給食は、岩見沢産の「ななつぼし」の新米が提供されました。新米提供最終日の5日(金)の給食を食べる本校の様子が北海民友新聞(11月6日(土))で紹介されました。ちなみに、5日(金)の給食は、地元食材を使ったメニューにもなっていました。

11月5日(金)こんだて(地元食材使用~小松菜(紋別))

 ごはん(岩見沢産の新米)

 鶏のから揚げ

 小松菜と春雨の中華炒め

 大根のみそ汁

 738 kcal

吹奏楽部定期演奏会

昨日、本校吹奏楽部の第37回定期演奏会が行われ、多くの方に足を運んでいただきました。一生懸命に演奏する姿に、たくさんの拍手をいただき、感謝しております。

ハンバーグを作る 1B

 今日は1Bの調理実習です。玉ねぎのみじん切り、慣れた手つきの生徒もいました。今日もおいしくハンバーグが作れたでしょうか?

 

参観日 その3

 本日は3年生の参観日でした。3年生は道徳授業の参観と入試説明会です。入試説明会は、進路担当から資料を使って詳しく説明がありました。今後は、15日(月)から始まる三者懇談へと続いていきます。

第2回潮見中学校学校運営協議会

 昨日、今年度2回目の学校運営協議会が行われました。6月の第1回の運営協議会で今年度の学校経営方針の承認をしていただき教育活動を進めてきました。そして、昨日の第2回の協議会では、前期の学校評価等についての情報交流を行いました。よりよい学校づくりに向けて、建設的な意見交流ができました。会議後は、高さ調節が簡単にできる新しい机や椅子、生徒の教科作品を見たりしていました。特に、3年のてん刻作品の完成度に驚いて帰られました。

ハンバーグを作る 1A

 緊急事態宣言が終わって、ようやく調理実習がスタートしました。1年生は今回が2度目の調理実習です。前回はお魚料理(鮭)、そして今回はお肉料理、ハンバーグに挑戦です。各自で自分用のハンバーグを作りました。なかなか上手にできていました。明日は1Bです。

本日の給食

11月4日(木)こんだて

 ツナピラフ(岩見沢産の新米)

 ミートボールスープ

 ぶどうヨーグルト

 715 kcal

立会演説会

 第63期生徒会役員の立会演説会が本日行われました。副会長には3名が立候補したので選挙となり、立候補者と責任者が演説を行いました。また、会長・書記・議長は、立候補者が定数を越えていないため、生徒会選挙規定に基づき当選となり、所信表明演説を行いました。コロナ禍のため、立会演説会で演説をする生徒は体育館でカメラに向かって演説をしています。他の生徒は、教室でZOOMによる配信で視聴しました。

本日の給食

給食センターからお知らせが届きました。

今週一週間(昨日分も含め)、「ごはん」は岩見沢産の新米が提供となっているそうです。

 

11月2日(火)こんだて

 ごはん

 焼きギョーザ

 蒸し鶏の和サラダ

 白菜スープ

 618 kcal

選挙活動

 昨日は衆議選が行われ、本校の格技場も投票会場の一か所となっていました。

 さて、本校の第63期の生徒会役員を決める立会演説会がいよいよ明日となりました。今回は副会長が定員を上回る立候補者となりましたので、先週から昼休みを使って各学年のフロアーで演説を行っています(副会長のみ選挙となります)。3年生の前では緊張しながらも自分の考えを述べる1・2年生の立候補者と責任者たちです。

本日の給食

11月1日(月)こんだて

 ごはん

 さんんまのおかか煮

 なめたけ和え

 にらたま汁

 676 kcal

柔道の授業終わる

 10月から始まった各学年の柔道の授業は、本日の1年生の授業で全て終了となりました。

 本日の1年生は、片膝立ちから崩して固め技で一本(20秒)をとる様子をクロムブックで撮影していました。固め技をかけられてから逃げる約束となっているので、しっかり抑え込まれるとそう簡単には逃げられません。20秒間終わると、顔を赤くしながら「暑い!」と言う生徒たち。それだけ、両者とも力が入っていたのでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今まで柔道着の洗濯のご協力ありがとうございました。