2021年12月の記事一覧

不審者を想定した避難訓練

 昨日、3時間目終了後に校内へ不審者が侵入するという想定で、警察と連携した避難訓練を実施しました。不審者役の私服警察官が校内に入ってきて、職員の静止を無視して校内をうろつき始める。緊急校内放送の指示で生徒たちは教室等に入り、入り口を机や椅子で塞ぎ、簡単に入ってこられないようにしながら、身の安全を確保する訓練です。

 

 

 

 

 

 

 職員が不審者への対応を続ける中、通報を受けた警察官は6分ほどで到着して不審者役を確保しました。その後、各教室にいる生徒へ警察の方(校長室)からの講評をしていただき、すべての訓練が終わりました。大声を出しながら廊下をうろつく不審者役の警察官の迫力が凄く驚きました。

仙若さん・花仙さん からの贈りもの

 10月に「仙若さん・花仙さん」をお招きして江戸太神楽の芸術鑑賞教室を行いました。実施後、生徒の感想やお礼をメッセージとして郵送していました。先日、それに対する感謝のお手紙・色紙・日本手ぬぐいが届きました。色紙左下の写真は、わざわざ潮見中から届いたメッセージ集を持って撮影した写真でした。ありがたいことです。現在、生徒玄関に飾ってあります。

新しいスタイルの生徒総会

 今年の生徒総会(本日の5・6時間目)は、生徒会執行部は格技室、生徒会会員は各学級にいて、リモートでつなぐスタイル形式で実施しました。初めに、前生徒会執行部の退任あいさつ、その後新生徒会執行部、各委員会新委員長の任命式が行われ、第62期生徒会執行部から第63期生徒会執行部へと「たすき」が引き継がれました。

 

 

 

 

 

 

 生徒たちは、生徒会企画のレクや生徒会役員選挙等もリモートで経験しているので慣れた様子です。さらに今回は、生徒総会の議案書も一人一人に紙で配るのではなく、クロムブックでデータにて配信された議案書を使用しています。紙の議案書をやめたことで、紙を使わないので学校にとってはエコであり、さらには、印刷や帳合の手間がいらず、人にもやさしい生徒総会です。

 

 

 

 

 

 

 各クラスからの質問や意見・要望、執行部の回答など、音声や映像もモニター通して問題なく確認できていました。議案の承認場面では、ホワイトボードをカメラに映すなどの工夫を凝らし、新しいスタイルの生徒総会ができました。

 

本日の給食

12月3日(金)こんだて

 五目ごはん

 はんぺんフライ

 ほうとう風みそ汁

 810 kcal