学校からのお知らせ
本日の給食(七夕メニュー)
7月7日(木)こんだて(★は新メニュー)
たけのこごはん
星のコロッケ
七夕汁★
七夕お星さま3色ゼリー
792 kcal
中体連卓球大会・バスケットボール大会
週末に行われた両競技。
紋別市で開催された卓球大会は、女子が団体戦で3位となりました。男子団体戦に出場した選手、男女個人戦に出場した選手ともベストを尽くし闘いました。
また、美幌町で開催された男女バスケットボール大会でも、各選手がベストを尽くす戦いをしました。
今週末には剣道大会が行われます。
数学教師による見えるか作成 Part2
1年生の数学です。少人数で学んでいる教室内の掲示物です。ノートにまとめる勉強も大切ですが、掲示物はいつでも見てすぐに確認できるところが最大のメリットです。
本日の給食
7月6日(水)こんだて
コッペパン
鶏肉のトマト煮込み
豆ツナサラダ
野菜スープ
723 kcal
これが活躍する季節がやってきました
しまってあった大型扇風機を各教室に置きました。
1・3年生の書写
広々とした格技室で授業を行いました。1年生は「天地」の文字を書きました。先生からは、バランスがよく、しっかりと書けていると褒められていた1年生です。3年生はオリジナル俳句を筆ペンで書きました。俳句のテーマは「ひまわり」。ひまわりの花言葉を調べるなどして、思い思いの俳句を作り、気持ちを込めて筆ペンで完成させていました。今後廊下に掲示される予定です。
本日の給食
7月5日(火)こんだて
ごはん
鮭フライ
小松菜のおひたし
じゃがいものみそ汁
658 kcal
参観日
多くの保護者の来校がありました。3年生の保護者には授業参観後、修学旅行の説明会にも参加いただき、ありがとうございました。生徒たちはいつもと変わらず、真剣にそして楽しく学んでいました。また今回は、格技室で中体連壮行会動画(生徒会執行部作成)の上映も行いました。ちょっとした休憩を兼ねて視聴スペースを設けました。学年の参観が終わるたびに、ちょっと立ち寄って動画を楽しんでいました。足を運んで頂いた保護者の皆様、ありがとうございました。
本日の給食
7月4日(月)こんだて
ハヤシライス
フルーツ白玉
892 kcal
本日の給食
豚キムチ丼
ワンタンスープ
牛乳
784kcal