学校からのお知らせ

R050913 1年生家庭科

 1年生の家庭科では、包丁とまな板の使い方ときゅうりの切り方について学習しました。

きゅうりを、輪切り・斜め薄切り・千切り・乱切りで切りました。

「切り方次第で食感が変わること」にも自然と気づく体験となりました。

R050913学力テスト(3年生)を実施

本日は、3年生学力テストを実施しています。「総合A」と呼ばれています。

北海道公立高等学校入試に合わせて、以前は1科目60点でしたが数年前より1科目100点となりました。

10月には「総合B」、11月には「総合C」を実施します。

将来の進路実現のための取り組みに、しっかりと向き合い力を注いでほしいと期待しています。

R050913本日の給食

今日のこんだて

ジャージャー麺・ごぼうサラダ・型抜きチーズ・牛乳

711kcal

※ 検食時の型抜きチーズはコアラでした。

R050912本日の給食

今日のこんだて

ごはん

豚肉の生姜焼き

ほうれん草のおひたし

ちくわのみそ汁

729kcal

R050912 1年生職業調べ発表

1年生の総合的な学習の時間で、職業調べ発表会を行いました。

1人あたりの発表は2分間という限られた時間でしたが、内容がうまくまとめられていました。

1・2時間目に行ったのですが、多くの保護者の皆様にご参観いただきました。ありがとうございました。

(なお、本日は本校2年生も市内各所で職場体験を行っております)