学校からのお知らせ
終業式
6時間目は終業式でした。体育館での式の後は各学級で配付物等を渡していました。
明日から1月12日までが冬休みですが、いつもの長期休業と違う点が2つ。1つ目は、10月下旬に学級閉鎖措置となった学級が、明日から金曜日までの3日間登校して通常通り授業を行う点(給食も提供されます。紋別市に感謝します)。2つ目は、全生徒(同意書未提出家庭を除く)がクロムブックを持ち帰る点。学習用具として毎日学校で使用している物を、家庭でも同じように活用して学びを深めることができます。
そしていつもの長期休業と同じように、朝8時30分から10時20分まで学習サポートが行われます。7日間設定している学サポに、今回も多くの生徒が参加を予定しています。
本日の給食(クリスマスメニュー)
12月20日(火)こんだて
ごはん
はまなす牛のビーフシチュー
ブロッコリーとコーンのサラダ
クリスマスカップデザート
819 kcal
※「はまなす牛」はJAオホーツクはまなす農業協同組合さんからの無償提供です
全員で大掃除
昨日6時間目、長期休み前の恒例行事、全校一斉の校内大掃除でした。日常の清掃活動ではじっくり時間をかけられない所も、念入りに掃除しました。
本日の給食
12月19日(月)こんだて
ごはん
厚揚げのみそ炒め
もやしとコーンのおひたし
けんちん汁
695 kcal
素敵なカレンダー
先週、クリオネ学級生徒の作品が貼られた来年のカレンダーが完成しました。ぬり絵に切り絵、どの作品も丁寧に仕上げてあります。校内のどこかに飾ります。
クリオネ学級豪華ランチ
カレーライスとピザ、なんとも贅沢なメニューです。本日クリオネ学級はピザを作りました。1時間目に生地をつくり、4時間目に生地を伸ばして形を整え、お好みの材料をトッピングしました。どのピザも、見た目よし・味よしでした。給食がカレーライスだったので、豪華ランチとなりました。自分たちで作ったピザは、格別においしかったようです。みんなの笑顔が最高でした。
1年生技術科 かんたん整理BOX完成
昨日、ついに「かんたん整理BOX」が完成しましたが、何やら全員がクロムブックに向かって作業をしていました。どうやらこの学習にはまだ続きがあるようです。たぶん、冬休み明けになるでしょうね。お楽しみにお待ちください。
本日の給食
12月16日(金)こんだて
ビーンズカレー
和風サラダ
842 kcal
1年生の探究科 成果発表
本日は1年生の探究科「地域調べ学習」の成果発表会がありました。保護者と3年生を前にして、紋別市の観光・産業・環境・災害など各グループで調べた内容をステージ上から発表会しました。緊張しているので、早口になってしまった人もいたかもしれません。人前で発表するのは緊張するし、100%のパフォーマンスを出すのが難しいものです。まずは、仲間と協力して学習したことを発表できたという経験を積んだことが何よりです。1年生の皆さんお疲れさまでした。そして、参観していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
本日の給食
12月15日(木)こんだて
ごはん
いわしの梅煮
ひじきの煮物
玉ねぎと油揚げのみそ汁
681 kcal