学校からのお知らせ
R050713 タイ王国とのオンライン交流実施
放課後、今年度1回目のタイ王国とのオンライン交流が行われました。
本校の参加体制も2つのグループに分かれての交流でした。
それぞれのグループが、タイの2つの学校と交流を行いました。オールイングリッシュで会話が弾む場面や、日本語・英語・タイ語が交じり合う場面は想像通りでしたが、大きな笑い声や世界的な流行の歌声が響く光景には、私も驚きました。
R050713 高等学校説明会を実施
本日午後、3年生とその保護者と対象に高等学校説明会を実施しました。
紋別高校と興部高校の先生方をお招きし、各校各科の特色や高校卒業後の進路についてお話をしていただきました。
紋別高校の3つの学科と興部高校のあわせて4つのブースを設置し、生徒自身がそのうちの2つを選び、説明を聞いて質問をするという形で行いました。
高校の先生方の説明は工夫を凝らしたもので、各校各科の特色が十分に伝わってきました。生徒は、将来の自分自身を考えるきっかけとしていたようですし、来校していただいた保護者の方も説明に聞き入っていました。
R050713本日の給食
今日のこんだて
ごはん・肉豆腐・小松菜のツナマヨ和え・牛乳
801kcal
R050712 3年個人写真撮影
(あえて写真はありません)
本日3年生の卒業アルバム用の個人写真撮影を行っています。
3年生は、「最上級生」から「受験生」、「卒業生」へと、まるで出世魚のように呼び名が変わります。
そして、本校での教育活動の全てに中学校生活「最後の」という言葉が付きます。
今日は、とても良い表情で個人写真撮影ができているようです。完成が楽しみです。
R050712本日の給食
今日のこんだて
コッペパン・マカロニシチュー・豆腐ナゲット・ブロッコリーとコーンのサラダ・牛乳
737kcal