学校からのお知らせ

サマー・コンサート

 本日16時から、生徒玄関前で吹奏楽部のサマー・コンサートが行われました。天気も良く、多くの生徒が手拍子をしながら楽しみました。最後はある先生も楽器を持って参加しました。吹奏楽部の皆さん、楽しい時間をありがとうございました。

ベストを尽くしました

 オホーツク中体連大会で、本校生徒が出場する最後の種目、オホーツク中学校剣道大会が先週末に北見市端野町行われました。男子個人戦に出場した2名がベストを尽くし闘いました。2名の剣士、お疲れさまでした。

 また、今週末には、北広島市他で行われる全道少年野球大会に出場する野球部の記事が、10日(日)の北海民友新聞朝刊に掲載されました。図書館司書さんが図書室の掲示板に掲示してくれていました。

 

本日の給食

7月11日(月)こんだて

 わかめごはん

 肉豆腐

 はんぺんフライ

 867 kcal

漢字検定にチャレンジ

 放課後の16時、暑さが残る中、1階教室に12名が集まりました。漢字検定受検者です。直前まで問題集を確認し、検定が始まると必死にペンを動かしています。

本日の給食

7月8日(金)こんだて

 ごはん

 スタミナ納豆

 キャベツとにんじんのおかか和え

 豚汁

 722 kcal

七夕

 図書館司書さんの取組です。願い事が書かれた色とりどりの短冊が、図書室の窓につるしてあります。中体連大会に向けた願い事も多くあります。生徒だけでなく教師が書いた短冊もあります。みなさんの願い事が叶いますように。

本日の給食(七夕メニュー)

7月7日(木)こんだて(★は新メニュー)

 たけのこごはん

 星のコロッケ

 七夕汁★

 七夕お星さま3色ゼリー

 792 kcal

中体連卓球大会・バスケットボール大会

週末に行われた両競技。

紋別市で開催された卓球大会は、女子が団体戦で3位となりました。男子団体戦に出場した選手、男女個人戦に出場した選手ともベストを尽くし闘いました。

また、美幌町で開催された男女バスケットボール大会でも、各選手がベストを尽くす戦いをしました。

今週末には剣道大会が行われます。

数学教師による見えるか作成 Part2

 1年生の数学です。少人数で学んでいる教室内の掲示物です。ノートにまとめる勉強も大切ですが、掲示物はいつでも見てすぐに確認できるところが最大のメリットです。

本日の給食

7月6日(水)こんだて

 コッペパン

 鶏肉のトマト煮込み

 豆ツナサラダ

 野菜スープ

 723 kcal