学校からのお知らせ

冬休み6日目

悪天候で全ての活動が中止となった先週金曜日、午後からは市内全域で大規模停電となり、紋別市内の様子が全国ニュースで流れました。電気のありがたみを痛感した週末でした。

本日は午前中に会議と研修会を行ったので、学習サポートはありませんでした。なお、年内の学習サポートは、明日と明後日の2日間です。

 

冬休み3日目 全ての活動が中止に

本日は悪天候のため、回復授業・学習サポート・部活動の全てが中止となりました。生徒は登校して来ませんが、職員有志が玄関前の雪かきをしました。そして、来週登校する生徒へのクリスマスプレゼントとして、雪像を作っていました。月曜日まで形が残っていることを祈っています。

冬休み2日目

本日の学習サポート参加者は56名、黙々と勉強していました。

 

 

 

 

 

 

一クラスは本日も6時間授業ですが、何か楽しそうです。友達と会って一緒に勉強する・会話するのが楽しいのでしょうね。午後もがんばろう!

 

冬休み1日目

通常授業で勉強している一クラス、給食を食べて午後も続きます。

本日は54名の生徒が学習サポートに参加し勉強していました。

終業式

6時間目は終業式でした。体育館での式の後は各学級で配付物等を渡していました。

明日から1月12日までが冬休みですが、いつもの長期休業と違う点が2つ。1つ目は、10月下旬に学級閉鎖措置となった学級が、明日から金曜日までの3日間登校して通常通り授業を行う点(給食も提供されます。紋別市に感謝します)。2つ目は、全生徒(同意書未提出家庭を除く)がクロムブックを持ち帰る点。学習用具として毎日学校で使用している物を、家庭でも同じように活用して学びを深めることができます。

そしていつもの長期休業と同じように、朝8時30分から10時20分まで学習サポートが行われます。7日間設定している学サポに、今回も多くの生徒が参加を予定しています。

本日の給食(クリスマスメニュー)

12月20日(火)こんだて

 ごはん

 はまなす牛のビーフシチュー

 ブロッコリーとコーンのサラダ

 クリスマスカップデザート

 819 kcal

※「はまなす牛」はJAオホーツクはまなす農業協同組合さんからの無償提供です

全員で大掃除

 昨日6時間目、長期休み前の恒例行事、全校一斉の校内大掃除でした。日常の清掃活動ではじっくり時間をかけられない所も、念入りに掃除しました。

本日の給食

12月19日(月)こんだて

 ごはん

 厚揚げのみそ炒め

 もやしとコーンのおひたし

 けんちん汁

 695 kcal

素敵なカレンダー

 先週、クリオネ学級生徒の作品が貼られた来年のカレンダーが完成しました。ぬり絵に切り絵、どの作品も丁寧に仕上げてあります。校内のどこかに飾ります。

 

クリオネ学級豪華ランチ

 カレーライスとピザ、なんとも贅沢なメニューです。本日クリオネ学級はピザを作りました。1時間目に生地をつくり、4時間目に生地を伸ばして形を整え、お好みの材料をトッピングしました。どのピザも、見た目よし・味よしでした。給食がカレーライスだったので、豪華ランチとなりました。自分たちで作ったピザは、格別においしかったようです。みんなの笑顔が最高でした。

1年生技術科 かんたん整理BOX完成

昨日、ついに「かんたん整理BOX」が完成しましたが、何やら全員がクロムブックに向かって作業をしていました。どうやらこの学習にはまだ続きがあるようです。たぶん、冬休み明けになるでしょうね。お楽しみにお待ちください。

本日の給食

12月16日(金)こんだて

 ビーンズカレー

 和風サラダ

 842 kcal

1年生の探究科 成果発表

 本日は1年生の探究科「地域調べ学習」の成果発表会がありました。保護者と3年生を前にして、紋別市の観光・産業・環境・災害など各グループで調べた内容をステージ上から発表会しました。緊張しているので、早口になってしまった人もいたかもしれません。人前で発表するのは緊張するし、100%のパフォーマンスを出すのが難しいものです。まずは、仲間と協力して学習したことを発表できたという経験を積んだことが何よりです。1年生の皆さんお疲れさまでした。そして、参観していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

本日の給食

12月15日(木)こんだて

 ごはん

 いわしの梅煮

 ひじきの煮物

 玉ねぎと油揚げのみそ汁

 681 kcal

2年生 探究科「DIG」

 全日の3年生 探究科 「Doはぐ」に続き、今日は市役所と網走地方気象台の方々をお迎えして、2年生 探究科「DIG」が行われました。

 DIGは、Disaster(災害)、Imagination(想像力)、Game(ゲーム)の頭文字をとって名付けられた災害図上訓練で、2年生の生徒達は地震や土砂崩れ、大雨等の自然災害について学び、示された条件の下でどのような危険が考えられるか、自分たちならどうするかなどを話し合いました。

本日の給食

12月14日(水)こんだて

 とんこつラーメン

 揚げギョーザ

 やみつきキャベツ

 627 kcal

3年生の探究科 Doハグ(避難所運営ゲーム北海道版)

 3年生探究科の防災学習の一つに避難所運営ゲーム「Doハグ」があり、本日体育館で行いました。「Doハグ」とは、北海道のドウ「Do」と、避難所「H」、運営「U」、ゲーム「G」の頭文字HUG(ハグ)です。避難所に見立てた平面図に避難してきた人(カード)をどのように配置するかを考えるゲームで、避難所開設時の運営側の視点を学ぶものです。

 本日は市役所から2名、NHK北見放送局から2名を講師としてお招きしました。始めにNHKホームページ「安全・安心へのとりくみ」の災害アーカイブスにある映像が映し出され生徒も興味をもって見ていました。その後、市役所の方から「Doハグ」の詳しい説明があり、紋別潮見中学校が避難所として開設された場合を想定した学習が始まりました。避難してきた人(カード)が、乳幼児がいる家庭、足が弱い高齢者、インフルエンザ罹患者、視覚障碍者など様々な条件があり、どの場所に避難させるかをグループで知恵を出しながら考え、避難所運営の難しさや大切さを学びました。最後には、体育館が浸水した場合のアプリを使ったバーチャル映像も見せていただき、実際の様子を想定することができました。

本日の給食

12月13日(火)こんだて

 ごはん

 チンジャオロース

 鶏ごぼうスープ

 梨ゼリー

 646 kcal

願書の下書き始まる

 3年生は、先月の三者懇談を終え志望校が決定しています。そんな受験生の願書の下書きが始まりました。本日は3教室に分かれ、複数の教師に見守られながら書いています。文字をバランスよく丁寧に書くため、自分の名前を書くにもいつもの何倍も時間をかけて書いていました。

本日の給食

12月12日(月)こんだて

 わかめごはん

 大根と鶏肉の煮物

 ほうとう風みそ汁

 701 kcal

2年生の探究科

 先週金曜日の5・6時間目、地域・防災学習として、応急手当の基礎的な知識をe―ラーニングで学びました。消防庁が一般市民向けに救命講習をWEBで提供しているサイトを活用しました。約1時間の内容で、最後には修了テストがあります。テストに合格して“受講証明書”が発行されていました。

本日の給食

12月9日(金)こんだて

 こぎつねごはん

 二色和え

 たら汁

 647 kcal

玄関ホールにツリー

 本日の1・2時間目、3年生は芸体系教科の定期試験(第4回)でした。出来はどうだってでしょうか。3年生の5教科の定期試験(5回目)は1月始業式の日に実施します。今年も生徒玄関ホールに2本のクリスマスツリーが置かれました。12月になって降った雪もそのまま残って、このままホワイトクリスマスを迎えるのでしょうか。

1年生技術科

 簡単整理ボックスの完成まであとわずかです。本日は仕上げ段階となり、紙やすりで表面を滑らかする人、塗装する人、早い人はオリーブオイルを塗っています。次回で完成予定です。

6年生の中学校見学 その2

 本日は6年2組が見学に訪れました。今回も1・2年生の国語と英語の授業見学と数学の授業の体験をしました。6年生の話を聴く態度が立派で、中学校の先生からほめられていました。

本日の給食

12月8日(木)こんだて

 ごはん

 照焼チキン

 切干大根の炒め煮

 小松菜のみそ

 620 kcal

3年生の版画制作

 美術科の時間に取り組んでいる版画。自分の顔を正確に写しとった線を丁寧に彫っています。彫る工程が予定より遅れている生徒たちが放課後に残って彫る作業を進めていました。

 

本日の給食

12月7日(水)こんだて

 コッペパン

 マカロニシチュー

 野菜サラダ

 567 kcal

クリオネ屋

本日、クリオネ学級がパンを作りました。材料の計量から始まり、こねる・一次発酵・ベンチタイム・成形・二次発酵・焼成・袋詰めと全ての工程を一通り体験していました。どの工程も真剣にそして楽しそうに実習していました。今回は5種類のパンを作り、職員室で販売実習も行いました。

6年生の中学校見学

 6年生や中学生のコロナの感染状況次第では中止もやむなしと考えていましたが、今年も何とか実施できた6年生の中学校見学。本日は6年1組が中学校にやって来ました。3時間目の前半に1・2年生の授業見学をして、その後は格技室で数学の授業体験をしました。明後日は6年2組となります。お待ちしています。

本日の給食

12月6日(火)こんだて

 ごはん

 チキンみそカツ

 磯和え

 高野豆腐のみそ汁

 680 kcal

紋別市民美術展

 紋別市立博物館の市民ギャラリーに展示されている作品を見てきました。1・2年生の絵文字と空想画は、立派な額縁に入り展示されていました。額縁に入ると、生徒の作品は一段と輝いて見えました。11日(日)まで展示されていますので、足を運んでみてはいかがですか。

本日の給食

12月5日(月)こんだて

 麻婆豆腐丼

 春雨入り中華スープ

 704 kcal

吹奏楽部の賛助出演

 4日(日)、潮見小学校の金管バンドの定期演奏会に賛助出演した吹奏楽部。吹奏楽部員の後輩にあたる潮見小金管バンドの演奏はとても素晴らしかったです。本校吹奏楽部は第2部に出演しました。中学生の演奏に合わせ踊る小学生がとてもかわいらしかったです。

数学検定

3日(土)9時、数学検定を受検する2・3年生の11名が登校し、必死に問題を解いていました。

生徒総会

 2日(金)の5・6時間目、体育館に全校生徒が集まり生徒総会を行いました。体育館での生徒総会は3年ぶりで、全校生徒は初めての体験です。前生徒会執行部の退任挨拶の後、新生徒会執行部・各委員会の委員長に任命状が手渡され総会が始まりました。紙の議案書ではなくクロムブック持参での総会です。各委員会の活動計画に関して、多くの学級から要望が出され、計画案に盛り込まれていきました。

本日の給食

12月2日(金)こんだて

 ガパオライス

 コンソメスープ

 677 kcal

紋別市民 美術展

 本日から12月11日(日)まで開催されている美術展に、本校生徒の作品が26点展示されています。1年生の絵文字2点、2年生の空想画4点、3年生のミニ彫刻20点、どれも全て美術科の授業で制作したものです。ちなみに、校内では全生徒の作品が廊下や図書室、美術室内にずっと展示されていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 市内の中学校生徒の作品も展示されています。お時間がある時に、市立博物館の市民ギャラリーに足を運んでみてはいかがですか?

キックボード

 今週の火曜日、体育館裏の校地内にキックボードがあるのを職員が見つけました。翌日に全校生徒に情報提供を求めましたが、昨日までに何も情報がありませんでした。自転車を盗難して乗り捨てるということはよく聞いたことはありますが、キックボードの乗り捨てでしょうか。生徒の持ち物ではないので来週には警察に届けます。地域の方で心当たりの方は、学校まで連絡をください。

3年生英語

 グループ内で意見交流。日常授業の姿であり、この時間も活発に交流をしています。唯一違うのは、“in English”による交流です。考えた内容を相手に何とか伝えようと努力しています。何とか伝えるために、知っている単語や意味の似ている単語をつないで表現しています。スラスラ話す英語ではなく、必死に考えて出てきた単語を口に出す、これが大事です。頑張って単語や短文を言う人がいて、その内容を理解しようとする仲間がいる。だから、笑顔で楽しそうな学び合いができます。発表するときも、仲間のサポートも受けながら英語で発表しています。

 

1年生書写

行書の特徴である、「連続・点画の変化」を意識して「大木」の文字を書いていました。

師走になり雪化粧

 2年生の理科の授業でも先日学習していた「西高東低の気圧配置」。天気用予報でも冬型の西高東低の天気図を見る時期となってきました。昨日から紋別市内でも雪が降り始め、今朝はうっすらと積もり、茶色かったグラウンドが白くなりました。登校してくる生徒の足跡が残っています。

本日の給食

12月1日(木)こんだて

 ごはん

 豚肉の生姜焼き

 小松菜のツナマヨ和え

 大根のみそ汁

 805 kcal

教育実習最終日

 あっという間の3日目。本日は3年B組で朝の学活で担任業務も体験しました。生徒とのふれあいを通して、教員になりたいという思いが強くなったようでした。

本日の給食

11月30日(水)こんだて

 きつねもちうどん(★)

 海藻サラダ

 564 kcal

 ★‥新メニュー

本日の給食

11月29日(火)こんだて

 ごはん

 白身魚フライ

 なめたけ和え

 実だくさん汁

 694 kcal

教育実習2日目

将来教員になるという目標に向け、今日も授業観察や生徒との関りを積極的に行っています。

タイとのオンライン交流

 昨日、第3回目のタイの中学生とのオンライン交流を行いました。今回も3年生チームと、1・2年生チームに分かれ、2会場で行いました。