2021年10月の記事一覧

3年生の数学

 今日は、床の2地点の印の間の長さを求める方法を考える学習です。求めたい長さの間には障害物(柱や壁など)があり実際に定規やメジャーで実測ができない設定となっています。さて、どうしたら長さを求められるのか? 3年生は知識をフル活用して協働的な学びの真っ最中。グループメンバーで知恵を出し合って課題を解決しようと奮闘していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ヒントは、“縮図を活用して”となっていましたが、それ以外の方法でも考える生徒たちでした。どうしたらよいのかを思考していると、あっという間に時間が経過し終わりのチャイムがなりました。

 

 

 

 

 

 

 長さを求めることができた生徒たちの顔は満足そうでした。時間切れで長さが求められなかったとしても十分に思考していた生徒たちです。次回の授業で求め方の検証をするようです。

本日の給食

10月29日(金)こんだて(ハロウィンメニュー)        

 きのこのピラフ

 ハロウィンハンバーグ

 カラフルスープ

 668 kcal

素敵なポップです

 文化委員会のみなさんが「推し本」を紹介してくれました。2階ホールの本棚に、本と一緒に飾られています。おすすめポイントだけでなく、イラストやデザイン、レタリングなどの工夫が素晴らしいです。自分の持っている知識や技術を駆使して作られています。ポップのおかげで、貸し出し中の本も続出です。文化委員のみなさん、ありがとう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒の作ったポップの出来栄えに感心していた図書館司書さん。どのように飾ったらよいか考えているところでした。

本日の給食

10月28日(木)こんだて

 ごはん

 豆腐の肉みそあん包み

 ひじきの煮物

 玉ねぎとわかめのみそ汁

 649 kcal

参観日 その2

 本日は2年生の参観日でした。昨日同様、多くの保護者の参観がありました。そして今日は、潮見小学校の校長先生にも足を運んで頂きました。参観された皆様、ありがとうございました。

本日の給食

10月27日(水)こんだて

 バーガーパン

 えびカツ

 元気サラダ

 オニオンスープ

 554 kcal

今年度3度目の参観日

 今週が1年生と2年生、来週が3年生の授業参観日となっています。今回の参観日は、「道徳」の授業をすべての学級で行います。参観日ではあまり目にすることのない授業かもしれませんので、ぜひご覧ください。

 本日は1年生の参観日でした。多くの保護者の参観があり、廊下から授業の様子を参観する保護者もいました。廊下からの参観された保護者にはご不便をおかけし申し訳ございませんでした。また、今回の参観日では、美術・技術・家庭の教科作品も展示しております。生徒作品ギャラリーも楽しんでいただければと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 加えて、日々の授業で活用している「ユニットデザインシート」について、改めて紹介してあります。そちらもご覧ください。

 本日は、潮見小学校の先生も3名参観に来られ、半年間で成長した1年生の姿を見て頂けたと思います。

 本日参観に来られた皆様、ありがとうございました。

 

本日の給食

10月26日(火)こんだて

 ごはん

 さばのみぞれ煮

 小松菜のツナマヨ和え

 さつま汁

 820 kcal

本日の給食

10月25日(月)こんだて

 豆入りキーマカレー

 フルーツポンチ

 916 kcal

本日の給食

   10月22日(金) こんだて

 豚キムチ丼

 わかめスープ

 704Kcal

本日の給食

 

 10月21日(木) こんだて

 ごはん

 納豆

 肉じゃが

 白菜と油揚げのみそ汁

 697kcal

探究科発表 3年生

昨日、20日(水)の3、4時間目に3年生の探究科(総合的な学習)の発表会が行われました。3年生は「北海道探究」をテーマに、北海道を4つの地域に分け、その中で更に調査観点を「学術・歴史文化」「自然・観光」「経済・産業」に分けて、グループ毎に担当を決めて調査しました。発表会では、グループごとにパワーポイントを使ってプレゼンを行いました。お忙しい中、参観に来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

   

白滝ジオパーク交流センター

一年生のバス遠足で訪れました。

出発式の生徒代表あいさつでは、楽しく、しっかりと学んで帰ってくることを改めて確認していました。今日の天気は一日中雨。しかし、一年生は天候など気にせず、元気に活動してきました。雨天時用のプログラムでしたが、ジオパークのガイドによる館内展示についての詳しい説明や鹿の角で黒曜石を割って石器を作る体験など、楽しく学びました。全員が集団を意識して行動できた1日でした。

本日の給食

10月20日(水)こんだて

コッペパン

栗ームシチュー(栗入り)

ミートボール

イタリアンサラダ

665kcal

音楽の授業

 本日5時間目、2Aの音楽の授業(リコーダー)を、市内小中学校の3名の先生が見学していきました。音楽の授業について、お互いに学び合う先生方です。そして、本校の先生方も授業も授業参観しました。

 授業では、リコーダー演奏の「サミング」という技能を活用していました。リコーダーの裏側に1つだけある穴に少しすき間をつくることで、1オクターブ高い音を出す技能です(確かに昔習った記憶があります)。授業の終盤は、クロムブックのカメラ機能を使い、自分のリコーダー演奏を動画に収め、先生へ提出する場面も。生徒は手慣れた様子であっという間に提出が完了しました。

 授業後は、いつも通り先生方での勉強会です。グループによる意見交流を行い、よりよい授業を目指しての研修が行われました。

本日の給食

10月19日(火)こんだて

 ごはん

 10種の野菜ふりかけ

 いわしの生姜煮

 三色和え

 じゃがいものみそ汁

 612  kcal

本日の給食

10月18日(月)こんだて

 ごはん

 ささみフライ

 キャベツとにんじんのおかか和え

 かきたま汁

 642 kcal

探究科発表 1年生

 15日(金)、1年生の探究科(総合的な学習)の発表会が行われました。1年生は地域学習として、紋別市のことについて一人一人が探究課題を設定しました。仮説を立てて検証して、それについて自分の見解や考えをまとめています。

 発表会には3年生が参加し、後輩たちの発表を真剣に聞いていました。また、保護者も参観する中、1年生はちょっぴり緊張しながらも堂々と発表していました。

生徒会企画 大盛り上がり

 学校祭が実施できなかったので、全校生徒が楽しめる行事をと、生徒会執行部が企画しました。そしてこれが現生徒会執行部の集大成としての取組でもありました。コロナ禍のため、体育館を主会場にし、各教室とオンラインで結び、「愛なんだ2021」「以心伝心ゲーム」「学生さん、お絵かきですよ」の3つのゲームを楽しみました。体育館では執行部の息の合った進行が、各学級ではテレビ画面から出題されるクイズの正解発表に一喜一憂している生徒たちでした。ゲームの合間には、3年生の有志によるも「漫才」もあり、教室からは笑い声が絶えませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 体育館は、さながら小さなテレビ局。生徒会執行部と担当教師のチームワークは最高でした。最後の生徒会長の挨拶では、この企画を実行しての達成感、そして執行部を引退するさみしさを語っていました。それだけ充実した取り組みができたのだと思います。執行部のみなさん、お疲れさまでした。

学年企画 3年生

 昨日、3年生は学力テスト(総合B)でした。ワクチン接種による副反応の影響で欠席する生徒もおりましたが、テストを受けた生徒にとっては、入試に向けて実力を試すよい機会となったことでしょう。

 さて3年生は、1時間目に学年企画で大ドッチボール大会を行っていました。A組 vs B組の対決を楽しんでいました。ちょっとしたリフレッシュになっていたようです。頑張れ受験生!