学校からのお知らせ

白滝ジオパーク交流センター

一年生のバス遠足で訪れました。

出発式の生徒代表あいさつでは、楽しく、しっかりと学んで帰ってくることを改めて確認していました。今日の天気は一日中雨。しかし、一年生は天候など気にせず、元気に活動してきました。雨天時用のプログラムでしたが、ジオパークのガイドによる館内展示についての詳しい説明や鹿の角で黒曜石を割って石器を作る体験など、楽しく学びました。全員が集団を意識して行動できた1日でした。

本日の給食

10月20日(水)こんだて

コッペパン

栗ームシチュー(栗入り)

ミートボール

イタリアンサラダ

665kcal

音楽の授業

 本日5時間目、2Aの音楽の授業(リコーダー)を、市内小中学校の3名の先生が見学していきました。音楽の授業について、お互いに学び合う先生方です。そして、本校の先生方も授業も授業参観しました。

 授業では、リコーダー演奏の「サミング」という技能を活用していました。リコーダーの裏側に1つだけある穴に少しすき間をつくることで、1オクターブ高い音を出す技能です(確かに昔習った記憶があります)。授業の終盤は、クロムブックのカメラ機能を使い、自分のリコーダー演奏を動画に収め、先生へ提出する場面も。生徒は手慣れた様子であっという間に提出が完了しました。

 授業後は、いつも通り先生方での勉強会です。グループによる意見交流を行い、よりよい授業を目指しての研修が行われました。

本日の給食

10月19日(火)こんだて

 ごはん

 10種の野菜ふりかけ

 いわしの生姜煮

 三色和え

 じゃがいものみそ汁

 612  kcal

本日の給食

10月18日(月)こんだて

 ごはん

 ささみフライ

 キャベツとにんじんのおかか和え

 かきたま汁

 642 kcal