学校からのお知らせ

本日の給食

 

 11月16日(火)こんだて

 わかめごはん

 いわしのみぞれ煮

 キャベツのおひたし

 切干大根のみそ汁

 牛乳

 665kcal

税の書道展

 紋別市租税教育推進懇話会主催、令和3年度小中学生の税の書道展が今年度も行われ、本校からは1・2年生が国語の授業で取り組んだ作品を応募しました。本校から金賞・銀賞に各1名が入選し、校長室で2名の表彰を行いました。

今週は、面談・相談週間です

 3年生の三者面談が今日から始まりました。金曜日までの5日間です。家庭によっては、保護者二名が来校し、四者面談となっているところもありました。各家庭15分と短い時間ですが、志望校の確認等入試に関する面談となっています。明日以降のご家庭は、どうぞよろしくお願いします。

 また、1・2年生は担任との教育相談を行っています。同じく金曜日までです。こちらは、生活全般についての悩み、学習についての相談、将来の夢‥‥など、静かな環境で担任とじっくり話ができる時間です。

本日の給食

11月15日(月)こんだて(昆布の日)

 豚肉と昆布のまぜごはん

 みそけんちん汁

 ももゼリー

 658 kcal

クリオネ農園

 風が強く吹き少し寒い中、クリオネ農園では今年最後の収穫作業をしていました。サツマイモ・ニンジンが土の中から次々と出てきました。短め、細め、お店で売れそうなサイズ、いろいろな大きさがあって、どんなサイズが出てくるのかワクワクしながら掘り進んでいました。大きいサイズを収穫できると、自然と笑みがこぼれていました。すべての収穫が終わると、今年度の農園の片づけをして今日の収穫作業が終わりました。