学校からのお知らせ

生徒玄関が華やかに

 昨日の放課後、大きめの2つのツリーを生徒会執行部が飾り付けをしてくれました。

 学校に入ったら目に飛び込んでくるクリスマスツリー、存在感があります。

小学校6年生の学校見学・体験学習 その2

 一昨日に続き、本日は6年2組のみなさんが3~4時間目、1年生の国語・英語の授業見学と数学の授業体験をしていきました。50分間の数学の授業では、中学校の先生方が大勢見に来たので、少し緊張した人がいたかもしれませんね。

 さて、中学校の印象はどうだったかな?

本日の給食

12月9日(木)こんだて

 ごはん

 さんまの生姜煮

 キャベツのごま和え

 豆腐とわかめのみそ汁

 665 kcal

スイートポテト(クリオネ農園産サツマイモ)

 校舎横にあるクリオネ農園から収穫したサツマイモを使った調理実習をしました。皮をむく・切る・茹でる・材料を量る・混ぜる・成形と、二人で協力しながら調理を進めていました。砂糖やバターの量は、レシピを参考に必要量を筆算で求めるなど、頭も使って調理実習です。最後はオーブンレンジで焼き上げ完成! 

 出来栄えも味も最高でした。ごちそうさまでした。

本日の給食

12月8日(水)こんだて

 バーガーパン

 デミグラスハンバーグ

 コーンポテト

 野菜スープ

 580 kcal